EASTER week!!

今年のEasterは4/1でしたが、教室では今週Easter weekという事で、子供たちが毎年楽しみにしてくれるアクティビティ
『Egg Hunting 』を楽しみます♫
庭に隠された卵を探してもらいます。
早速昨日から始まりました〜!
中には何が入ってるかな〜??

以前に中にチョコレートのお菓子を入れていて、いざ開けるとありさんが…🐜💦
という失敗もありましたが(笑)
今ではそれもいい思い出です😂
また昨年はEgg coloring をしましたが、今年は
『Egg design contest 』も企画しています!
事前にオリジナルのデザインを書いてもらいました。今週、子供たちに投票してもらいます(^^)
見事1位に選ばれた作品にはささやかながら、賞品も準備しています✨
みんなとても上手に描いてくれました✨
こちらは投票コーナー🐰
良かったらおうちの方も、投票に来てくださいね(^^)♫
結果は来週、報告出来ると思います!
お楽しみに(^-^)

イースターとは、キリストの復活祭ですね。
キリスト教の行事なので、日本ではあまり馴染みがありませんが、子供達にとったらとても楽しい行事ですよね。
イースターの絵本を読んだり写真を見たり、外国の文化に触れ、楽しんでもらえたら嬉しいです🐰🎶

0コメント

  • 1000 / 1000